ひよりちゃん正式譲渡になりました!
ブログでのご報告が遅くなりましたが、
2月16日にトライアルに出発したひよりちゃん、正式譲渡になりました。
11月19日にオープンしたたまゆら。
ひよりちゃんはオープニングメンバーのうちのひとりでした。
オープンの約2週間前にお店にやってきたひよりちゃん。
お店に着いて早々トイレに入り、誰より先に用を足す大物っぷり!
ご飯もすぐ食べ、お腹いっぱいになったらコテッと眠るその自由さや無垢な愛らしさは、
オープン前の忙しさで溜まった疲れをつかの間忘れさせてくれました。
ご飯の時は、ひよりちゃんの個性的な「ぅわーん」という鳴き声が号令のようになっていて、
ひよりちゃんが鳴くと他の猫さんたちが「ご飯?ご飯?」と色めき立つのが、
たまゆらのご飯前の風物詩になっていました(*´艸`*)
ご飯前はアグレッシブでしたが、
おもちゃで遊ぶ時は少し他の猫さんに遠慮しているようなところがあったひよりちゃん。
撫でて欲しい時や、お腹が空いた時は「ぅわーん」と鳴いてアピールできるけれど、
おもちゃで周りの猫さんたちがはしゃいでいる時は、
遠くからそっと、でもキラキラと輝いた瞳で「わたしも遊びたいな…」と見ているような子でした。
実際におもちゃで遊びはじめると、投げたボールを見失っていつまでも探していたり、
床に這わせて動かす猫じゃらしをドタバタと追いかけたり、ちょっと鈍臭いところも…。
そんな姿もまた、美しく気高い見た目とのギャップがあり、よりいっそう魅力的に輝き、愛おしく感じました。
そんなひよりちゃん、何度か通ってくださっていたお客様からお声がかかりました。
そのお客様は、お迎えしようと考えていた猫さんと悲しいお別れを経験されていて、
次のご縁をとても大事に想ってくださっていました。
そして迎えたトライアル出発日。
なんの問題もなく、人スタッフを手こずらせることは何ひとつなく、里親さんのおうちに向かうひよりちゃん。
おうちに向かうまでの道中、いつもの大きくて主張強めの「ぅわーん」とは違う、不安気な声で鳴いていましたが、
おうちに着くと瞳を丸くして周りをキョロキョロ…。
最初こそオドオドした様子でしたが、里親さんと今後のお話をしている間に、
お部屋を探検して、キャットタワーを登ったり、早速爪とぎをバリバリ!としているひよちゃん。
ひよりちゃん、やはり大物です(笑)
里親さんにもスリスリしたり、撫でられて尻尾ピーンとさせてご機嫌♩
その様子は「ここ気に入ったわ♡」とひよりちゃんが言っているように見えました。
そして、2週間のトライアル期間を無事に終え、正式譲渡になりました。
トライアル期間中に、少し体調を崩してしまった時も里親さんは淡々と、そして献身的に、
ひよりちゃんに愛情を注いでいることがうかがいしれ、人スタッフもとても助けられました。
お店では、遊ぶ時も甘える時も他の子にちょっと遠慮していたひよちゃん。(食べる時は遠慮なしでしたが…笑)
これからは誰にも遠慮せず、たくさん甘えて、たくさんひよちゃんらしさを発揮してほしいなと思います。
ひよりちゃんは「ロロちゃん」という素敵な家族の名前をつけてもらいました。
名前の由来も、里親様がきっとワクワクしながらつけてくださったことがうかがいしれて、
とっても嬉しかったのですが、ここでは伏せておきますね(笑)。
ロロちゃん、あなたはもうおうちの子。
里親様、ロロちゃん、ずーっとたくさんお幸せに!
(スタッフ戸田)
スポンサーサイト