fc2ブログ

福ちゃん正式譲渡になりました

8月にトライアルに入った福ちゃん、Facebookなどではお知らせしていましたが無事に正式譲渡となりました。(いつの話だって感じですね…)


fuku7.jpg 

たまゆらに来たばかりの福ちゃんは小さくて華奢で、か弱そうな雰囲気だったのを覚えています。

そんな雰囲気とは裏腹に、一緒に来たすずちゃん、しまちゃん、ぴーちゃんの中で唯一最初からご飯を完食し、しかもとっても大きな声でおしゃべりする頼もしい子でもありました。

みんなが来たばかりの頃の記録ノートを見ても、他の子たちはなにかと心配事があるのに比べ、福ちゃんに関しては「福ちゃんはごはんをちゃんと食べる良い子」くらいしか記載がなく、如何に手がかからなかったかを物語っています(笑)


fuku8.jpg 


フロアフリーになってからは、もんちゃんとキジキジコンビで仲良くなり、大好きな同期のぴーちゃんに甘え、お客様のお膝で寛ぎ、おやつとごはんでは誰にも負けない根性を見せ、爪切りは断固拒否!と自由気ままに暮らしてくれていたと思います。


fuku9.jpg


そんな福ちゃんに目をとめてくださった里親さんは、先住さんと相性の良い猫さんを2年ほど探し続けているご家族でした。

実は最初モリスが気になっていたとの事でしたが一足お先にモリスは卒業してしまい、福ちゃんでお申し込みをいただいたのです。

たまゆらで初の先住さんがいるご家庭へのトライアル。どうなることかとドキドキしておりました。

 fuku2.jpg 

福ちゃんドヤ顔ですが、そこはテーブル…(^^;


fuku3.jpg 

先住さんともあっという間に仲良くなりました。


fuku4.jpg 



fuku5.jpg 



fuku6.jpg 


私たちの心配も何のその。

事情で到着直後に先住のちぃちゃんとご対面することになってしまったのですが、初日はお互い威嚇することもなく付かず離れずの状態を維持していたとの事。

そして数日後には福ちゃん、まず先住さんに甘えに行ってから、相手にされないと人の方へ来るくらいになっていました。

福ちゃんが猫好きなのは知っていましたが、たまゆらでは新しい猫さんが来るたびにまずはシャーのご挨拶からだったので、正直この展開は予想外…。さすが2年かけて先住さんと相性の良さそうな子を探されただけのことはある!と驚きでした。


途中先住さんが福ちゃんに構われ過ぎることのストレスからか体調を崩してしまい病院を受診するというトラブルもありましたが(検査の結果は問題なかったそうです!ほっ)概ね順調にトライアルは進み、そして正式譲渡となりました。


里親さんはこのトライアル期間中に福ちゃんの性質をばっちり見抜き「福ちゃんはお姫様気質の王子様」と形容されていて、普段「福ちゃんって女子力高いよね」と話していた私たちは大笑いでした。

そう、福ちゃんて正にそうなんです!


里親さま、ちぃちゃん、福ちゃんを末永くどうぞよろしくお願いします。

この度は素敵なご縁をいただき、ありがとうございました。

スポンサーサイト



プロフィール

catcafetamayura

Author:catcafetamayura
山梨のNPO法人“リトルキャッツ”から来た猫たちが、ずっとのお家に行ける日を待っています。
里親ご希望の方だけでなく、猫さんたちに癒されたい方もお待ちしております!
ホームページはこちら

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR